コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

直営店舗(工場直売店)のご案内

直営店舗(工場直売店)のご案内

茨城県那珂市──関東随一の清流と名高い那珂川のほとりに、昭和八年創業・日乃本米菓製造の工場直売店があります。
ここは、職人が丹精込めて仕上げた米菓が、工場からまっすぐに届く特別な場所。揚げたて、焼きたてならではの香りと食感を、五感で味わっていただけます。

所在地:〒311-0111 茨城県那珂市後台1487-8
TEL:(029)298-1515
FAX:(029)295-0659
営業時間:9:00~17:00
定休日:毎週水・土・日(第一日曜日のみ営業)

厳選した米をつき、火加減や揚げのタイミングを見極める熟練の手仕事。その工程を経て生まれるおかきやあられは、ここでしか味わえない格別の風味です。
ご自宅用はもちろん、贈答用の詰め合わせや季節限定品も揃い、遠方から訪れてくださる常連のお客様いらっしゃいます。

ジャーナル

酒のつまみ選びで、夜は変わる

酒のつまみ選びで、夜は変わる

夜、グラスの中でゆらぐ酒を眺めながら、 「今日はどんなつまみと一緒に飲もうか」と考える時間が、すでに幸せの始まりかもしれません。 つまみは、酒を引き立てるだけでなく、その日の気分までも決めてしまう存在。 この記事では、酒に合うおつまみランキングを、味わいのタイプ別にご紹介いたします。 そして最後に、“日本の米菓”が持つおつまみとしての可能性にも触れてまいります。 1. 酒とつまみの関係は「相...

もっと見る
日本酒に合うおつまみ — 至福のひと口。
あられ

日本酒に合うおつまみ — 至福のひと口。

日本酒を飲む時間は、静かで豊かなひととき。 その香りや旨味を引き立てる「おつまみ」は、まさに名脇役です。 とはいえ、どんなおつまみが日本酒に合うのか——。 ここでは、“日本酒に合うおつまみ”をタイプ別にご紹介します。 1. 日本酒とおつまみの基本の考え方 日本酒のおつまみ選びで大切なのは、「調和」と「対比」。 軽やかな日本酒には淡い味、しっかりした酒にはコクのある味を合わせると、 お互いの魅...

もっと見る
日乃本米菓製造の高級菓子
あられ

日乃本米菓製造の高級菓子

甘くないからこそ味わえる奥行き 世の中には華やかなスイーツがあふれています。けれど時に「しょっぱいお菓子」が恋しくなる瞬間があります。食後の口直しが欲しい人、酒の肴を探している人…。そんな場面で選ばれるのが、日乃本米菓製造のおかきやあられです。 私たちの米菓は、旨みで満たされる一粒。米の甘みと香ばしさ、塩や醤油の絶妙な加減が合わさって、「甘くないおやつ」という言葉では収まりきらない奥行きを持...

もっと見る