
青木酒造さまの「御慶事の御蔵入〜2025秋〜」に参加させて頂きました!
秋晴れの空の下、2025年10月12日・13日に茨城・古河の青木酒造様で開かれた
「御慶事を食べ尽くす!?」に参加させていただきました。


蔵の門をくぐると、ふわっと日本酒の香りと笑い声。
利き酒クイズや蔵見学の案内もあり、地元の方や遠方からのお客様でとても賑やかな二日間でした。

当社は、同じ茨城県の那珂市にございます。
日頃から「当社のあられはお酒に合う」というお声をいただくことが多く、青木酒造さまのイベントに参加できたのは、まさにご縁のように感じました。
当日は、定番の「大鬼 しみる げんこつ」「杵もち揚(しょうゆ味)」「杵もち揚(しお味)」をお持ちし、お客様に試食していただきました。

「お酒にすごく合うね」「これ、家でも食べたい」といった声をたくさんいただき、私たちにとっても忘れられないひとときに。
青木酒造さまの日本酒と合わせると、日本酒の米の香りと旨味にふっと寄り添うようで、あらためて“お米がつなぐ味の相性”を感じることができました。

会場では旬の野菜を使ったお惣菜やおばんざいも楽しめ、まるで秋の味覚市のよう──
改めて、こんな素敵なイベントにお招きいただいた青木酒造さまに心より感謝申し上げます。
ぜひ、これからの晩酌の時間に、日本酒の隣に少しのあられを添えていただければ幸いです。
ひと口かじるたびに、酒の香りがやわらかく広がっていく──
そんな穏やかな夜を、ぜひご自宅でも味わっていただけたら嬉しく思います。



